●村上康成の「今月の絵暦」
- 2023.01.06
●村上康成の「今月の絵暦」 森と人の文化誌『WEB・グリーンパワー』(公益財団法人森林文化協会)2023年1月 https://www.shinrinbunka.com/wgp/ https://www.shinrinbunka.com/wgp/egoyomi/25443.html
●村上康成の「今月の絵暦」 森と人の文化誌『WEB・グリーンパワー』(公益財団法人森林文化協会)2023年1月 https://www.shinrinbunka.com/wgp/ https://www.shinrinbunka.com/wgp/egoyomi/25443.html
●『黄色い竜』原画展 〜あの夏の日〜 ブックハウスカフェ(東京・神保町) 【日時】2022年12月27日(火)〜2023年1月24日(火)※2022年12月28日〜2023年1月3日までお店は年末年始のお休みです。 【会場】ブックハウスカフェ入口左横 ディスプレイウィンドウ 【住所】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F 【TEL】03-6261-6177 【営業時間】1 […]
●本の紹介 『ちひろ美術館の窓から』松本猛/著(かもがわ出版) 「絵画」は絵を見る人が作品と対話することで成立する芸術である。 「絵本」は、人類が獲得した芸術鑑賞能力を失わないためにも大切な文化でる。(本書より) 著者が、折々に感じたことを言葉にした、絵本・美術論の集大成。 村上康成も「釣り師の願い」というくくりで語られている。
●村上康成講演会 信州しおじり・本の寺子屋 2022年度企画講演会大トリ 「絵本を愉しむ〜自然の歌をききながら」 開催日時・・・2023年1月29日(日) 14:00〜16:00 開催場所・・・塩尻市市民交流センター(えんパーク) 問い合わせ・・0263−53−3365(長野・塩尻市立図書館) 申し込み・・・電話、URLコード https://s-kantan.jp/city-shiojiri-n […]
●村上康成の「今月の絵暦」 森と人の文化誌『WEB・グリーンパワー』(公益財団法人森林文化協会)2022年12月 https://www.shinrinbunka.com/wgp/egoyomi/25353.html
『MOiKU』は小学校低学年までの子どもとその親を対象に、木育を目的とした季刊誌。 ショートストーリーや詩など、親子で楽しく学べる内容に加え、親子で楽しめる木育スポットも紹介。 詳しくは「一般社団法人 日本の森林のみらい」 (https://japan-forest.com/contact)へ。 (表紙絵・村上康成)
●作品紹介 2022年「ありがとうを贈ろう」キャンペーン用ポスター(平安閣主催)
●第26回日本キャンプミーティングのお知らせ 2009年から連載が始まった、公益社団法人日本キャンプ協会の会報誌『CAMPING』の表紙絵から、16点の原画の抜粋展示もあります。 https://camping.or.jp/campmeeting-in-japan/26thcmj ○原画展に寄せて(村上) 今回は二度目の展示でもあり、最近作の202号から遡って、選んでみました。 毎回、チャレンジす […]
●ビーパルオリジナル/「2023トラベラーズダイアリー」 来年2023年の干支は卯(ウサギ)。 カバーデザインを担当させていただいてから、なんと、干支一周のオーバーラップです。 前回の卯は、マウンテンバイクを駆って飛ぶウサギでした。 今回は、カヌーを漕いで旅するウサギです。 過ぎていく水面のように、穏やかな一年でありますように。 そして、いい出会いがありますように。 (康成) 「ビーパル」12月号 […]
●村上康成の「今月の絵暦」 森と人の文化誌『WEB・グリーンパワー』(公益財団法人森林文化協会)2022年11月 https://www.shinrinbunka.com/wgp/egoyomi/25205.html